筑波2000
▼サーキット紹介
関東人気No1サーキット??数ある大会の開催地もあり、日々の走行会の数も多い。
最終コーナーから全開で1コーナーへ、1コーナーは一気に角度をつけて侵入できる。ちょ~気持ちいいコース。
走行会でも、団体、追走が見れてギャラリーでも行く価値のあるサーキット。
審査コーナー:最終(12)コーナーから、1コーナー~4コーナーまで
全長 1,035m
主な大会:D1 SL、D1 SL東シリーズ、MSC CHALLENGE、The Drift Muscle
アクセス:東北道 宇都宮IC から車で10分
▼攻略
審査区間での攻略
審査のポイントは、
①最終コーナーの立ち上がり。ドリフトしてホームストレートアウトいっぱいまでつかってドリフトででてこれているか?
横に流されていないか?ふらついていないか?を確認されます。なるべく縦に、コースいっぱい使ってドリフトして出てくるのがポイント!
②1コーナーの進入。1コーナーでの角度、角度がつくまでのスピード、いわゆる「パキン」ができているかがポイント!
ふらつき、二段階角度、振り遅れ、角度浅いは原点対象。成功させるには、最終コーナーの立ち上がりがポイント!
③審査席前のアウトクリップ。審査席前まで、きれいにとんでこれるか、1コーナーでつけた角度のままきれいに審査席前までとばし
アウトクリップの白いラインにタイヤ1本おとすかおとさないかのラインで2コーナーへ立ち上がる
④2コーナーはクリップから1m離れた個所を通過、3,4コーナーはクリップをとって通過
▼グルメ
準備中・・・
▼宿泊